『ごましお』について

未熟な夢を、SNSで現実にする。

きっと誰もが持っている、でも人に言うのが恥ずかしいほどの「夢」は、社会の波に押し潰されてしまう。

そんな人たちの夢を、SNSの力で現実にしたい。

せめて、自分の周りの人だけでも。

ポートフォリオ(活動実績)

個人でSNSを4年間運用し、SNS専門マーケの企業で1年のキャリアを積み、50を超えるアカウントに携わった経験から、インスタグラムを中心に広く知見を持っています。

また、総フォロワー50万人を超えるアカウントのデザインを担当していたり、1年間当ブログを運用していた経験から、デザイン・ライティング・プログラミングについてもある程度対応可能です。

SNSでの実績

  • ごましお:FW3.2万人(サブ:2,300人)
  • ナガノノ:FW6,000人(6月で1万人目標)
  • ごましおさらだ:月間14,000PV
  • TikTok:FW1.1万人
  • Twitter:FW1,500人
  • その他、保有・関連アカウント数十個のFW1万人(インスタグラム+TikTok)

 

受注実績

  • 総フォロワー25万人越えインフルエンサーのデザイン責任者
  • 総フォロワー50万人越えインフルエンサーのデザイン担当
  • 総フォロワー8万人インフルエンサーのライティング担当
  • 大手PCメーカーとの長期タイアップ(ごましお)
  • 大手通信ブランドとのタイアップ(ごましお)
  • その他、30を超える企業との提携(ごましお)
  • 自治体・学生団体とのワークショップ、マルシェ(ナガノノ)
  • 飲食店へのSNS支援(ナガノノ)

 

仕事内容

現在、下記業務を募集しております。基本的に関係者様からのリファラル受注となりますが、個別で相談をいただいてから仕事に発展するケースも複数ございます。

詳細はご連絡いただいたのちに共有いたします。

  • 商品・サービスのPR
  • SNS運用代行
  • SNSコンサルティング
  • その他、コラボ依頼や業務提携など

また、特に長野県の企業様や自治体様からの受注に力を入れておりますので、もし興味がありましたら、お気軽に下記までご連絡いただけますと幸いです。

お仕事のご依頼はこちらから

 

「ごましおさらだ」について

ライフハックと稼ぐ力で豊かな暮らしをつくる。

『ごましおさらだ』は、ライフハックと稼ぐ力を身につけることで、豊かな暮らしを実現する個人メディアです。『さらだ』という名前の通り、生活に彩りを添えられるようなコンテンツを作成しています。

発信のテーマは「わかりやすさ」です。シンプルで洗練されたデザイン・写真や図などを多用した記事・読者の要望に応える姿勢を大切に、毎日コツコツ積み上げています。

 

ごましお

2001年7月14日生まれ。長野県出身の21歳(大学4年生)。
SNSを中心にクリエイターとして活動。

長野県とZ世代の大学生を盛り上げるのが夢。

詳しいプロフィールはコチラ

 

略歴

  • 2001年:長野県で生まれる
  • 2010年:YouTubeとインフルエンサーに初めて出会う
  • 2011年:小学校で野球部に入る
  • 2015年:インフルエンサーを目指すようになる
  • 2017年:夏休みから8か月で偏差値を15上げ、第一志望の高校に合格
  • 2017年:高校入学、バドミントン部に入る
  • 2018年:海外ボランティアに参加、東京の大学に憧れる
  • 2019年:第一志望だった東京の大学に合格
  • 2020年:オンライン授業で空いた時間を使って『ごましおさらだ』開設
  • 2021年:Instagramフォロワー1万人達成
  • 2022年:SNSマーケ企業に1年所属、経験を積む
  • 2023年:ナガノノ始動、SNSを軸にクリエイターとして活動中