ブログを開いていただきありがとうございます。
『ごましおさらだ』へようこそ!
こんにちは、ごましお(@gomashio_salad)です!
約1か月振りの記事となります。
お久しぶりです。
休止期間の詳細は、僕のTwitterをご覧ください
この記事では、ブログの毎日更新を挫折してしまった僕の体験談をもとに、意外と知られていない毎日更新の落とし穴について徹底解説していきます。
ブログやYouYubeで毎日更新をしようと考えている方は必見です。
それではいきましょう!
この記事を読んでわかること
・毎日更新失敗のリアルがわかる
・意外と知られていない毎日更新失敗の裏側を公開
僕が挫折するまでの過程
まずは皆さんがより参考にできるように、僕がブログ運営に挫折するまでの過程をすべて公開します。
僕が毎日更新を始めたのは、ブログ運営開始から約1か月後に投稿した記事からです。
この記事で提示した目標を達成する、第一歩として毎日更新を始めました。
詳しい理由については記事をご覧ください。
では、僕の毎日更新はどのくらいの期間続いたのでしょうか。
結論から言うと、5日のみです。
毎日更新を挫折してしまう(僕のような)ブロガーさんは、今伝えたそれ以外の要因を知らないことが多いため、そこに重点を置いて解説していきます。
ブログ初心者が毎日更新を失敗する理由
では、さっそく理由について解説していきます。
理由①:実行力がない
これは毎日投稿をする前から想像できる要因の一つなので、ここでは深く解説しません。
先ほども述べたように、今回はそれよりも意外と知られていない要因について解説していきます。
まとめると、以下の通りです。
- スケジュールを合わせることに苦戦する
- ネタ不足に陥る
- 強制力が生じる
順を追って解説していきます。
理由②:スケジュール合わせに苦戦する
ブログを運営を始めて間もない頃は、ブログ記事1本仕上げるのに想像以上の時間がかかります。(僕の場合だと、平均して3~4時間、多い時は6時間以上です)
そのため時間を捻出するのが難しく、自分のスケジュールを合わせることに苦戦します。
理由③:ネタ不足に陥る
毎日更新というのは当然ながら、最低でも1日につき1つのネタを考える必要があります。
しかし、初心者ブロガーの場合ブログ設計に不慣れであるため、毎回のネタを考えるのも重労働になる場合が多いです。
理由④:強制力が生じる
毎日更新をすると宣言した以上、強制力が生じます。
それが良い方向に働き、毎日更新をする活力となればよいのですが、これまでに挙げたような、初心者ブロガーならではの負担が「強制力」によってさらに増大するというケースもあります。
僕がまさに「強制力」につぶされた一人です。
強制力というのは人を動かす原動力となりますが、必ずしもプラスの方向に働くわけではないことを押さえておきましょう。
【結論】コツコツ継続した人が1番強い
これまでに、ブログ初心者が毎日更新を挫折してしまう理由について
自らの体験をもとに述べてきました。
もう1度理由をまとめると以下の通りです。
- 実行力がない
- スケジュール合わせに苦戦する
- ネタ不足に陥る
- 強制力が生じる
これら4つを見たときに
「やっぱり毎日更新は辞めておいた方が良いな…。」
と思う方がいると思うのですが、僕は毎日更新を否定しているわけではありません!
表に挙げた理由3つは、どれも「慣れ」により解決できるものです。
すなわち、ブログ運営にある程度慣れてから毎日更新をするべきだと考えています。
(追記)この記事執筆から4か月後の僕は、長期の毎日更新に成功しました。
ブログ初心者は記事数が少ないことに焦りを覚え、「毎日更新」という手法で記事数を増やそうとします。
しかし本当に大切なことは、
毎日コツコツ継続できる環境を整えることであって、無理をすることではありません。
例えばブログを更新できなかった日があったとしても、Twiterの運用を頑張れば新たな読者の獲得につながる可能性は十分にあります。
現に僕は1か月ブログの更新を停止していましたが、Twitterの運用に力を入れた日はpv数が10倍以上にに跳ね上がりました。
ブログが書けない日でも、毎日ブログと向き合うことを大切にしていきましょう。