その疑問にお答えします!
この記事を読んでわかること
・断捨離した服をどうすべきかがわかる
・最も効率的で、費用対効果の高い方法を紹介
・この方法で断捨離したばかりの筆者が解説!
この記事を書いている人
詳しいプロフィール▻ごましおについて
この記事は約5分で読み終わります
先日、都内で一人暮らし中の僕は思い切って人生初の断捨離に挑戦してみました。
その結果、およそ30着の服を手放す決心をします。
しかし、ここでふと疑問が生まれました。
「この服って売るべきなの?捨てるべきなの?」
せっかく買った服だし、それがお金に変われば金銭的にも精神的にも楽になるから売った方が良いのかな…?
でも売るのっていちいち梱包したり、買い手の人と交渉したりと面倒くさそうだし…
考えれば考えるほどわからなくなりました。
みなさんもこんな経験ありませんか?
今回はそんな方に向けて、
断捨離した服を売るべきか・捨てるべきかという問いに終止符を打ちます。
約2日かけて様々な動画やブログから僕なりの答えを導きだしたので、参考にしてもらえると嬉しいです。
それではいきましょう!
断捨離した洋服は売る?捨てる?
さっそく結論から言います。
売れる服は売って、それ以外は捨てましょう。
「結局両方じゃないか!」という声が聞こえてきそうですが、これが僕なりに導いた答えです。
判断基準は?
では『売れる服』の判断基準とは一体どこにあるのでしょうか?
僕が考える基準は以下の3つです。
- 買値5000円以上
- 目立った欠損がない
- 自分が好きな服
これら3つの条件を満たした服のみを売るようにしています。
では、順を追って解説します。
- 買値5000円以上
買値が5000円を切ると、どんなに高くても利益が1000円未満にしかならない場合が多く、売る際の手間や失う時間を考えたときに無駄だと感じたから。
- 目立った欠損がない
買値5000以上でも、欠損があるだけで大きく値が下がるから。
- 自分が好きな服
好きな服でないと売る際の労力に耐えられないから、また魅力の少ない服は買い取ってもらえる可能性が低いから。
これらの理由から、先ほど紹介した3つの基準を設けました。
少し言葉が強くなってしまった部分もありましたが、それくらいの覚悟で臨まないと断捨離できません。
明確な基準を設けないと、何となくで取っておいてしまうので注意です!
捨てる服の場合
『売れる服』と『捨てる服』の基準がわかったところで、次にそれぞれをどうすべきなのかについて見ていきましょう。
まずは『捨てる服』を見ていきます。
捨てる服は次の2つの方法で処理します。
- 寄付する
- 捨てる
それぞれ見ていきましょう!
①:寄付する
はじめに考えてほしいのが「寄付」です。
世界には着る服がなくて困っている方がたくさんいます。
あまりに普通の意見に聞こえるかもしれませんが、僕は実際に服に困っている人が大勢いるのを現地で体感しました。
その中には『1年間ずっと同じ服を着続けている』という人もいます。
そもそも私たちが断捨離できるのはとても贅沢なことなのだと気づき、服を寄付する方向で考えてもらえると嬉しいです。
寄付する先は「地域の回収センター」もしくは「H&M」がオススメです。
ユニクロ・GU・無印良品でも回収を行っていますが、すべてそのお店のものに限るのでオススメはしません。
一方で「H&M」は全てのブランドが対象で、一定量を満たすと割引クーポンがもらえます。
②:捨てる
次に「捨てる」という方法もあります。
寄付する先がなかったり、寄付している暇がない場合は仕方ないですが捨てましょう。
売る服の場合
次に、3つの基準をクリアした『売れる服』について見ていきましょう。
この場合は以下の選択肢があります。
- フリマアプリで売る
- 友達に売る
- 宅配買取を依頼する
では、それぞれを見ていきましょう!
①:フリマアプリで売る
最もメジャーな方法です。
最近は「メルカリ」等のフリマアプリが充実しているので、この方法を採用する人はとても多いと思います。
ここで、意見が割れることは承知の上で言わせてください。
ぶっちゃけメルカリって面倒じゃないですか?
写真撮影・価格設定・買い手とのやり取り・梱包・発送手続きなど、やらなければならない手間が多すぎてズボラな僕はギブアップです…。(その分利益も高くなりますが)
では、そんなズボラな私たちは服を売るのをあきらめなければならないのでしょうか?
そんなことはありません。
次に紹介する2つの方法ならズボラな私たちでも簡単にできますよ!
②:友達に売る
友達に売る場合、売る際の手間を極端に減らすことができます。
また、自分が気に入っている洋服を見ず知らずの誰かに着られるよりも、友達に着られる方が良いですよね。
ただ、この方法は価格設定に気を付けないと友情にヒビが入るので注意が必要です。
そのためにも「友達から儲けよう!」という考えはまず捨てましょう。
少し変わった方法として、
服のせどり(転売)が好きな友人に服をまとめて買ってもらうのもアリかと思います。
この際も双方が納得できる価格設定にしましょう。
③:宅配買取を依頼する
友達に服を売るのは上手くいかない場合が多いです。
なぜなら、フリマアプリに比べて買い手が圧倒的に少ないからです。
また「友達とお金のやり取りをするのは気が引ける…」という方もいるでしょう。
そういう人は『宅配買取』を使うのが
宅配買取とは、家にいながら服を買い取ってもらえるという画期的なサービスです。
『宅配買取』で最も知名度が高いのは、
菜々緒さんのCMでおなじみの「ブランディア」でしょう。
・知名度No1の宅配買取サイト
・Webで身分証明可能
・返品は個別で選べる
・送料無料
・ダンボール大3個まで貰える(幅60cm 奥39cm 高さ49cm)
・20歳未満は保護者のサインが必要
買い取り価格は安めになるケースが多いらしいですが、正直他の業者でも価格はそこまで大きく変わらないと思うのでチェックしてみるのもアリです。
断捨離するメリット
最後に断捨離のメリットについて見ていきたいと思います。
すべてがスッキリする
断捨離するとクローゼットの中はもちろん、自分の頭の中など全てがスッキリします。
毎朝パンパンのクローゼットから服を選ぶストレスがなくなるのは、本当に楽だし豊かに暮らせるようになります。
人は一日に選択できる回数が決められています。
そんな貴重な選択は服ではない、別のところに使うようにしましょう。
ぜひ、洗練された服だけに囲まれた生活を体感してみてください!
無駄な買い物をしなくなる
おそらく、僕が紹介した方法で断捨離すると『捨てる服』がとても多くなるかと思います。
『捨てる服』が多いのは、何だか罪悪感がありますよね。
「何でこんなに無駄な買い物をしたんだろう…」
「頑張って稼いだお金をこんなところに使っていたなんて…」
そのような後悔から、無駄な買い物を半強制的に減らすことができます。
断捨離を通して、お金の使い道をもう一度見つめ直してみましょう。
おわりに
僕が断捨離をやってみて感じたコツとしては、とにかく思い切って捨てるという事です。
「来年は着るかもしれない…。」
「あの服と組み合わせたらまだ着れるかもしれない…。」
「甥っ子が欲しがるかもしれない…。」
そんな「かもしれない」は絶対に来ません!
少しでも手放すか悩んだ洋服はすべて手放す勢いで断捨離してください。
断捨離する数が多ければ多いほど、あなたの人生に与える影響は大きくなります。
生活をより豊かにするために、思い切って断捨離してみてください!