読書の勧め

【提案】読書が苦手な人のための読書法

ブログを開いていただきありがとうございます。
『ごましおさらだ』へようこそ!

こんにちは、ごましお(@gomashio_salad)です。

ひよこ
ひよこ
読書をするのが苦手なんだけど何かいい方法ないかな…?

今回はそんな、読書が苦手読書がなかなか続かないという人に向けて
読書が楽しくなる方法について教えていきます。

ひよこ
ひよこ
本当にそんな方法あるの?
ごましお
ごましお
僕はこの方法を試してから読書が続くようになったよ。

さらに、読書のメリットやオススメの本2選も紹介しています。

夏休みが始まろうとしている今、「読書を始めてみようかな」という人も多いはず。
ぜひ、この記事を最後まで読んで生活の中に本を取り入れましょう!!

 

この記事を読んでわかること

・読書が楽しくなる方法を知れる
・これからの生活の中に読書を取り入れられる

【結論】YouTubeを使いましょう

いきなり結論です。本を読むときはYouTubeを使いましょう

ひよこ
ひよこ
え?どういうこと??

YouTubeを使うと言っただけでは、何のことか全くわからないと思います。

これは、自分で本を読むのと同時に
その本を解説している動画を見るというものです。

これを行うことで、わかりにくい部分が明確になったり、より本への理解を深められます。

ごましお
ごましお
この方法を行っただけで、
読書の楽しさが跳ね上がりますよ!

おすすめのYouTuberは断然、中田敦彦さんです。

すでにみなさんご存じかとは思いますが、
中田敦彦さんは本の要約能力がめちゃくちゃ高いです
「本を読まなくても、この人の動画だけ見ればいいじゃん」というレベルです(笑)

また、その説明が非常にわかりやすい。
芸人さんならではのジョークなども挟んだ、解説のわかりやすさはピカイチです。

ごましお
ごましお
受験勉強の時もお世話になってました(笑)

ぜひ、中田敦彦さんの紹介している本を動画とセットで読んでみてください!

あなたの読書観が本当に変わると思います。

本を読むメリット

では、そもそも本を読むことにどんなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、本を読むメリットを3つ挙げて解説していきます。

ここを知ることで、あなたの読書に対する意識が大きく変わってくると思うので、
この章も必見です!

知識(引き出し)が増える

メリット1つ目が「知識(引き出し)が増える」です。

これが最もメジャーなメリットでしょう。

本の読者は、そのほとんどの場合が知識を求めて本を読んでいます。
なぜなら、本は最高のインプットフォーマットだからです。

本を読むことで、自分の知らなかったことに触れ、
知識自分の中の引き出し)を増やすことができます。
それが日常生活において、あなたの助けになることは間違いないです。

読解力・集中力がつく

メリット2つ目は「読解力・集中力がつく」です。

冒頭で本を読むのが続かない人がいる、と書きましたが(筆者もその一人です)
その原因は、読解力・集中力がないからだと思います。(根本的に本の内容がつまらないという意見もあると思いますが)

そのため、本を読むことは読解力・集中力を高めるにはうってつけの方法です!

ごましお
ごましお
ただ、本当に興味のない本は無理して読まなくてOKだと思います。
ひよこ
ひよこ
これはあくまで二次的な効果だということをおさえておこう!

ライティングスキルが身につく

メリット3つ目は「ライティングスキルが身につく」です。

何事もまずは真似から始めるのがいいといわれています。
これは、文章を書く時も同じです。

自分が良い文章を書く一番の近道は
既存の本の表現や言葉遣いを真似することです。

本を読んでいるとわかるのですが、筆者ごとに独特表現があったりして非常に参考になります。(特に日本人の著者と他国の書写の間では顕著に違いがでる)

オススメの本2選

ひよこ
ひよこ
読書法とメリットはわかったけど、
具体的にどんな本を読めばいいの??

ここでは、筆者が読んで本当に面白かった本を2つ紹介します。
2つとも有名な本なので、知っている方も多いと思いますが
ぜひこの機会に読んでみてください!

FACT FULNESS

昨年(2019年)のベストセラー第一位となった本で、発行部数は70万を超えます。

この本は、学校では教えてくれない世界の本当の姿について書かれているものです。
私たちのもつ常識が、いかにねじ曲がったものであるかを教えてくれます。

ここで、あなたの世界に対する認識を確かめるために、
この本に出てくる問題について考えてみましょう。

Q1,世界の1歳児で、何らかの予防接種を受けている子供はどのくらいいる?
A:20%   B:50%   C:80%

Q2,いくらかでも電機が使える人は、世界にどのくらいいる?
A:20%   B:50%   C:80%

正解はこの本に書いてあります。
気になる方はチェックしてみてください!

 

7つの習慣

次に、おすすめするのは「7つの習慣」という本です。

この本は2018年の時点で44か国語に翻訳され、全世界3,000万部
日本でも累計200万部を売り上げ、ベストセラーとなりました。

自己啓発本と言えばこれ、という人も多いのではないでしょうか。

著者が過去200年分の「成功本」を読んで得たデータを基に、
真の成功を得るためにはどうすればよいかが書かれている本です。

日本でもトップクラスで有名なビジネスYouTuberであるマコなり社長も
自信のYouTubeチャンネルで紹介していました。

まだ未読の大学生・社会人は必ず読んだ方がいいと思います。
それくらい有益であり、多くの人から信頼を寄せられている本です。

ちなみに、上でおすすめした2冊の解説動画もあります。

 

ぜひ、こちらの動画も参考に読書を進めてみてください!

読書をしよう!!

これまでに紹介してきましたが、読書は本当にするべきです。
有益な本を一冊読むたびに、自分の中の知識(引き出し)が増えている実感があります。

この記事を読んでくださっている方は、読書に対して何らかのマイナス意識がある
という方が多いと思います。

ですが、今回紹介した方法を試して
読書を生活の中に取り入れましょう!!

 

この記事のアップデート版はコチラ!

【絶対習慣になる!】読書嫌いの大学生が読書のコツ教えます。皆さんは普段から読書をしますか?「どうしても読書は苦手」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、読書がめちゃくちゃ嫌いだった僕が【読書にドハマり】した方法について徹底解説していきます。これで今日からあなたも読書が習慣になります!...
ABOUT ME
ごましお
どこにでもいる普通の大学生。 「ライフハック」と「稼ぐ力」についてゆるっと発信。