この記事を読んでわかること
・『SHIRO』という香水について知れる
・男性や大学生にもオススメできる?
この記事を書いている人
詳しいプロフィール▻ごましおについて
ブログを開いていただきありがとうございます。
『ごましおさらだ』へようこそ!
こんにちは、ごましお(@gomashio_salad)です!
皆さんは『SHIRO』という香水を知っていますか?
最近だと、様々なYouTuber・インフルエンサーの人たちが使っているのをよく耳にします。
そこで今回は、話題の香水『SHIRO』を男子大学生の僕が実際に使ってみて、
「率直にどう感じたのか」「メンズでも使えるか」「大学生でも使えるか」
の3点について徹底解説していきます。
香水に興味がある方、『SHIRO』が気になっている方。
また、男性へのプレゼントを考えている女性の方は必見です!
『SHIRO』を買うまでの経緯

僕が『SHIRO』の存在を知ったのは2年前、高校2年生の時です。
高校生になると香水に少し興味はあるけど、使う勇気がないという段階で、使うとしてもナチュラルに香るものが良いと考えていました。
そんな時に知ったのが『SHIRO』です。
『SHIRO』の香水は石鹸のような自然な香りと評判で、徐々にその人気を伸ばしていきました。
その頃から、僕も漠然と興味はあったのですが「高校生に香水はまだ早い」と考えて買うのを躊躇していました。
その後大学1年生になって、周りに香水をつける人が増えだしたことから香水を買おうと決め、前から気になっていた『SHIRO』の香水を購入しました!
『SHIRO』徹底レビュー
今回僕が購入したのは「サボン」の“オードパルファン”です。
「サボン」というのは香りの種類で、他にも「ホワイトリリー」や「ホワイトティー」はじめ、期間限定の「ピオニー」という香りもあります。では、簡単に比較します。
・サボン
…1番人気、清潔感のある石鹸の香り
・ホワイトリリー
…甘さが抑えられたフローラル系の香り
・ホワイトティー
…ティーをベースとしたシンプルかつ上品な香り
・ピオニー
…柑橘系の甘さが特徴の香り
個人的にはサボンが1番好きな香りでした。
また、男性が使う場合「サボン」や「ピオニー」など、甘さを抑えた香りの方が自然に香らせることができてオススメです。
また、“オードパルファン”というのはそもそもの種類の違いで、他には”練り香水”や”ボディコロン”などがあります。これも以下に違いをまとめてみました。
◎オードパルファン
…最もベーシックな香水
◎ボディコロン
…持続性は落ちるが、軽く香るのが特徴
◎練り香水
…保湿性あり、髪にも馴染ませられる
個人的には、練り香水<ボディコロン<オードパルファン の順で香りが強くなると感じました。特に”練り香水”は本当に気軽につけることができると思います。
ただ『SHIRO』の香り自体がナチュラルなので、”オードパルファン”を選びました。
『SHIRO』レビュー

外観はこんな感じ。
『SHIRO』のパッケージってシンプルで良いですよね。インテリアとして置くのも全然アリです。
問題の香りについてですが、結論から言うと最強です。
僕が想像していた通りの香りがして即購入。
HPの文章そのまま自然な石鹸の香りという言葉が本当にしっくりくる香りでした。
ただ、問題点が2つあります。
1つ目は「香りの持続性が他の香水に比べ劣っている」ことです。
個人的には気になりませんでしたが、レビューや他の方のブログを見る限り、香りの持続性は”オードパルファン”でも低いらしいです。
公式サイトにも持続時間は5~6時間と書いてあるので、もともと持続性には特化していない香水なのかもしれません。
2つ目は「値段が少し高い」という事です。
僕が購入した『サボン”オードパルファン”』は税別3800円でした。
これは、確かに人によっては高く感じてしまうのも納得です。
ちなみに”練り香水”だと2800円、”ボディコロン”だと1800円で買うことができるので、まずはここから試してみるのもアリだと思います。
メンズ/大学生にもオススメかどうか

では、問題の「メンズ/大学生にもオススメかどうか」について解説していきます。
結論、基本的にはオススメできます。
理由は先ほども紹介した通り自然に香らせることができるため、男性や大学生がつけていても何の違和感もないと感じたからです。
その理由は以下の2つです。
- 「ホワイトリリー」など甘めの香りが合わない人もいる
- 匂いの持続性を求める人にはオススメできない
この2つを考えると、
僕が購入した『サボン”オードパルファン”』が最もオススメです。
なぜなら、香りが甘すぎず、『SHIRO』の中では最も匂いが続くからです。
最後に
いかがでしたか?
個人的に今回の買い物は大満足だったので、
これから『SHIRO』のヘビーユーザーになろうと思います(笑)
この記事を読んでくださった皆さんは、ぜひ『SHIRO』の香水を体験してみてください!
shiroの価格を見てみる