こんな疑問にお答えします。
この記事を読んでわかること
・大学生の僕が1か月の電気代を公開
・一人暮らし大学生の平均額もわかる!
・節約術も合わせて解説
この記事を書いている人
詳しいプロフィール▻ごましおについて
ブログを開いていただきありがとうございます。
『ごましおさらだ』へようこそ!
僕は先日こんな投稿をしました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿がなかなか良い反響をいただけたので、今回はブログに落とし込んで解説していきます。
大学生になって一人暮らしを始めると、やはり「食費」や「電気代」って気になりますよね。
そこで今回は1か月の平均電気代料金と、僕が実際にかかった電気代を6か月分まとめたデータを紹介しながら、電気代について考えてみましょう!
一人暮らし大学生の平均電気代
まずは全体で見た、一人暮らしの電気代平均額は以下の通りでした。
2019年10-12月期 | 4,140円 |
---|---|
2019年1-3月期 | 5,616円 |
2020年4-6月期 | 5,284円 |
2020年7-9月期 | 4,624円 |
【大都市圏の一人暮らしの電気代平均額】出展:e-stat
この期間はコロナ禍で、例年より500円~1000円ほど電気代が高かったのですが、それでも1か月平均5000円程度はかかるみたいです。
季節別で見てみると、やはり冬の電気代が最も高いです。
夏よりも外との気温差が大きくなることや、厚手の洗濯物が増えることで洗濯の量・回数が増えてしまうことが原因でしょう。
大学生は?
では、大学生の1か月平均はいくらくらいなのでしょうか?
結論から言うと、一人暮らし大学生が1か月平均でかかる電気代は2,500円~3,000円だそうです。
やはり、一人暮らし全体で見たときよりも2,000円近く安くなっているのがわかりますね。
これはおそらく、大学生の方が節約意識が高いことが要因でしょう。
僕が実際にかかった電気代
では、実際に僕の電気代はいくらだったのでしょうか?
僕が一人暮らしを始めた9月から1月までのデータが以下の通りです。
9月 | 1,618円 |
---|---|
10月 | 1,727円 |
11月 | 1,792円 |
12月 | 2,205円 |
1月 | 2,053円 |
見てもらえばわかる通り、大学生の平均額よりも低い数値でした!
「家にいる時間が短いだけじゃないの?」と聞かれそうですが、オンライン授業かつ引きこもり体質なので、むしろほぼ全ての時間を家で過ごしていました。
それでは、ここから僕がどのように電気代を抑えたのかを紹介します!
月1000円台に抑えた節約術
『節約術』と大袈裟に書きましたが、僕自身そんな特別なことはやっていません。
僕は「節約しよう!」よりも「ムダを減らそう!」という意識を持つようにしており、例えばこのようなことをやっています。
- 使っていない部屋の電気を消す
- 使っていないコンセントを抜く
- 充電は必要最低限
- 暖房の温度は18℃
- 炊飯器で保温せずに冷凍する
この中でも、特に「使っていない部屋の電気を消す」ことは徹底してやっています。
また、僕は普段テレビを一切見ないため、その影響もあるのかもしれないです。
ちなみに、僕がテレビを捨てた理由は家から捨てて良かったもの7選【ミニマリスト】という記事でも解説しています。
最後に
一人暮らし大学生の電気代事情についてわかっていただけたでしょうか?
自分が電気代をいくら使っていたのかを見つめ直して、日々の過ごし方を変えてみるのも良いと思います。
その際に、僕が紹介した『節約術』を実践していただけると嬉しいです。
これからも無駄のない暮らしを目指しましょう!